投資しないのも自己責任。得しないのも自己責任。

投資をしないのも、リスクはあります。

手元の金額は減らないけれど、価値は変わってしまうかもしれないんです。

だから僕は、投資をしてみることをオススメします。

 

どうもはじめまして、和(かず)と申します。

2019年10月01日、消費税が10%になったのをきっかけに、2000万円を作ってみようと思い、ブログを書いています。

 

時代の流れ、技術の進歩や発展によって、今は昔と違います。

常識だったものが簡単に、非常識に変わってしまうんです。

良い意味でも悪い意味でも、想像もしていないようなスピードで周囲は変化しています。

21世紀でドラえもんがフツーに存在して、簡単にタイムマシンで過去へ行けるようになったら要らぬ心配ですが、その保証もないんです。巻き戻せないんです。

 

文句を言っても、地球温暖化や異常気象によって、日本に災害は襲ってきます。

本当にピンチになったとき、誰かがあなたを助けてくれるでしょうか。

その誰かはいつもあなたを守ってくれますか。その誰かに逃げる場所を委ねて、大丈夫ですか。

安全なところに行くには、移動しないとダメです。今いるところから、動く決断をしないといけないんです。命がけで走らないといけないかもしれません。頼りは自分です。

立ち止まっていたら、助かる可能性は低く、ただ運に任せるしかありません。

 

すごく話を大きくして言ってみましたが、変化に対応していかなければならないと思うんです。

ぶっちゃけ投資なんてしなくても、別に死にはしないと思いますよ。

ただ、苦しくはなると思います。周りに文句だけ言ってても、自分が動かなければ状況は変わりません。自分の身を守れるのは、最後は自分なんです。自己責任です。

なのでとりあえず僕は、2000万円を作ることにしました。勝手にですが、頑張ります。

 

明日のブログでは、一番最初に投資するべきものを書いてみようと思います。

僕個人の意見としてですが、自己責任でお願いします。

このブログを読んでくれた方が、老後の不安をはじめ、毎日の不安がなくなって、幸せな生活が送れることを願っています。もちろん僕もw

2000万円は結果として、それまでの過程を少しでも共有できたら嬉しく思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、和(かず)でした。

良かったら一緒に2000万円、作りませんか?

投資をするのも自己責任。損してしまうのも自己責任。

もちろん投資にはリスクがあります。美味しい思いばかりはできません。

時には、損失を出してしまうこともあります。

それでも僕は、投資をすることをオススメします。

 

どうもはじめまして、和(かず)と申します。

2019年10月01日、消費税が10%になったのをきっかけに、2000万円を作ってみようと思い、ブログを書いています。

 

とりあえず今日は、一番怖いと思っている、損失について話をしてみようかと思っています。

多額の借金ができたりや、預けたものがなくなってしまう(ゼロになってしまう)。

最悪な状況をイメージすると、そんなところでしょうか。

宝くじや福引券で、大金や一等を引き当てる。それに近い見返りを求めて投資をしようとすると、確かにそういったリスクが生まれてしまうかもしれません。

でも身の丈にあった範囲での投資であれば、そんな大きな損失は生まれません。

原則としては、余裕資金での投資を心がけて実践してもらいたいと思います。

(その余裕資金を増やすためにも、節約や貯金も大切です。)

そうすれば、仮に投資したものの価格がゼロになったとしても、日々の生活資金がマイナスになることはないですよね。あと付け加えると、投資と投機を間違えなければ、いきなり価格がゼロになってしまうようなものは、まずないですし、やらない方がもったいないです。まあ自己責任ですけれど。

投資と投機の違いについては、以前ブログで書いてみたので、のぞいてみてください。

 

じゃあまず、投資をするとして、はじめになにをすればいいの?

それはまた今度、僕個人の意見としてですが、書いてみようかと思います。

自己責任で、お願いしますねw

 

良かったら一緒に2000万円、作りませんか?

このブログを読んでくれた方が、老後の不安をはじめ、毎日の不安がなくなって、幸せな生活が送れることを願っています。もちろん僕もw

2000万円は結果として、それまでの過程を少しでも共有できたら嬉しく思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、和(かず)でした。

投資と投機。なにが違うの?

 

リスクが発生する(損失が出る可能性がある)という点では、共通しているかと思います。

明確な定義はないみたいですが、僕なりに実体験を交えながら2つの違いを説明してみるので、良かったらのぞいてみてください。

 

どうもはじめまして、和(かず)と申します。

2019年10月01日、消費税が10%になったのをきっかけに、2000万円を作ってみようと思い、ブログを書いています。

 

みなさんはギャンブルってやったことありますか?

イメージしやすいのは、パチンコとかスロットとかですよね。

(厳密にはギャンブルとは違うみたいですが、ここでは無視しますw)

僕も少しやっていました。某ピエロのやつが好きでした。

確率とか、細かいのは個々に違うと思うので、ざっくり言ってみます。

ギャンブルは、「勝つか、負けるか」です。

稀に事例として「引き分け」があることもありますが、だいたいが「勝つか、負けるか」の二択です。「引き分け」なんて印象や記憶に残りません。

やったことのある人の話を聞くと、勝った時の話か負けた時の話をします。

引き分けた話は、聞かないですよね。辛勝、惜敗の話も聞かないと思います。

どれだけたくさん「勝つか、負けるか」なんです。

言ってみれば「いっぱいか、ゼロか」です。

これが、僕の思うギャンブルで、いわゆる”投機”です。

 

しかも、スタートした時には、すでに負けた状態なんです。お店が上手なんです。

自分だけは負けないと思って打っていても、勝てる時があっても、長い目で見るとちゃんとお札が減っていくから驚きです。そうなんです、不思議なことに、大当たりを出しても負けることがあるんです。台じゃなくて、僕の方がピエロだと思う時もありました。

マジで情緒不安定になります。自律神経が乱れまくりです。不健康です。

 

なんなら、健全に思える宝くじだって、立派な立派なギャンブルだと僕は思っています。

下手したら、パチンコやスロットの方が、よっぽど可愛く思えますね。

宝くじをやって、引き分けでしたという話を聞いたことがある人、いたらぜひ挙手してください。これも「勝つか、負けるか」のギャンブルなんです。”投機”です。

 

日本に限って言うと他には、競輪、競馬、競艇、オートレースが公営ギャンブルと呼ばれているそうです。これからできる、カジノも含まれるのかな?

まあやっぱりどれも「勝つか、負けるか」のギャンブルで、”投機”なんです。

 

対して”投資”についても、説明してみようかと思います。

以前の「消費。浪費。投資。」のブログでも書きましたが、改めて。

投資とは、将来、自分の役に立つ、意味ある支出、です。

今すぐに利益を得る、見返りを期待するものではないんです。もっと先なんです。

お金を使うことで、リターンが返ってくるのを求めます。それが明日の場合もあれば、1ヶ月後かもしれない。1年後かもしれないし、もしかしたら何年たっても結果として報われないかもしれません。長期的なスパンで考えて、損失ではなく利益としていつの日か自分のところに入ってくるように、よく考えて選択して運用先にお金を託すのが、”投資”だと僕は思います。

得たいリターンは、金額を増やすこともですが、自身のスキルや能力アップ、成長を求めたり、実際にやってみて学べたり感じたりする経験なんかも含まれると思います。

”投機”のデメリットはわかりやすいと思いますが、”投資”のデメリットも何点か上げてみようと思います。”投資”にもリスクはあって、損失が出る可能性があり、価格が減少することもあります。

また、時間を要するため、即効性がないのも、もどかしさを感じるかもしれません。

”投機”ほどではないにしても、ギャンブル的な要素を含むこともあるので、使った金額に応じてはメンタルに大きな影響を及ぼすことも、あるかと思います。

 

時には”投機”のように大きく勝った負けたがあるかもしれませんが、価格が変わらない引き分けがあったり、辛勝や惜敗もたくさんあって、そんな日々を繰り返しながら少しずつプラスへ向かっていくのが”投資”なんだと思います。

それぞれの性格や目標にもよりますが、背負えるリスクを把握して、その中で上手に運用することができれば、きっと成果として戻ってきてくれるでしょう。

最初のうちは、本当の余裕資金から始めて、少ない額でも実際にお金が動いたり働いてくれるのを経験して、きちんとリスク管理を行なった上で、身の丈にあった範囲の中で、自分なりの投資スタイルをちょっとずつ確立していってもらえたら嬉しいです。

その中で、投資はしません、という投資スタイルになったのであれば、それも全然アリだと思います。

 

やや個人的な意見が強めでしたが、投資と投機について説明してみました。

いかがでしたでしょうか?少しでも投資に対して、理解が深まって、前向きに考えるキッカケとなれば嬉しいです。

このブログを読んでくれた方が、老後の不安をはじめ、毎日の不安がなくなって、幸せな生活が送れることを願っています。もちろん僕もw

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、和(かず)でした。

良かったら一緒に2000万円、作りませんか?

1万円を、大金に変える方法。

ギャンブルや詐欺ではありません。

ずばり、折り紙です!

 

どうもはじめまして、和(かず)と申します。

2019年10月01日、消費税が10%になったのをきっかけに、2000万円を作ってみようと思い、ブログを書いています。

 

昨日のブログで、1万円を使ってお金を増やせる方法を書くと言ってしまったので、僕の実践しているものを紹介してみようかと思います。

一万円札を1枚用意します。折り紙をします。1億円札のお守りが完成します。

(ちなみに千円札で作ると、100万円札ができます)詳しくはTwitterにのせてみます。

 

この時に使う一万円札を、さらに感情が入ったものにすると、よりお金に対しての意識がプラスに変わってくるかと思います。

もしも昨日のブログの方法で、信頼できる人からの一万円札で作ったものであれば、自分がお金を貯められる人であることを忘れないでしょう。

お年玉やご祝儀など、大切な人からもらったお札で作れば、感謝の気持ちを持ち続けることができるでしょう。

自分で初めて稼いだお給料で作ったものであれば、お金を稼ぐことの喜びや自分は頑張ることのできる人であると思い返すことができるでしょう。

 

この折り紙をしたところで、1万円の価格は変わりません。しかし、このお守りの価値は、あなたにとっては確実に1万円以上のものでしょう。今までのお金に対して抱いていた感情が、きっとプラスの方向に働きかけてくれていると思います。

お金は、メンタルをプラスにもマイナスにも変えてしまうほどのパワーがあります。

上手に付き合って、ストレスの感じない豊かな生活が送れるようになれたなら、この1万円がキッカケで、あなたの思い描いている大金への道につながるかもしれません。

僕としてはとりあえず、2000万円を目標に頑張ってみようと思っています。

 

良かったら一緒に2000万円、作りませんか?

このブログを読んでくれた方が、老後の不安をはじめ、毎日の不安がなくなって、幸せな生活が送れることを願っています。もちろん僕もw

2000万円は結果として、それまでの過程を少しでも共有できたら嬉しく思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、和(かず)でした。

まず1万円を貯める。

千里の道も、一歩から。2000万円の道も、1万円から。

たった1万円です。されど、1万円です。

あれば使いたくなってしまうでしょうし、無意識で使ってしまうこともあるでしょう。

あなたは1ヶ月後、1万円を貯めることができますか?

 

どうもはじめまして、和(かず)と申します。

2019年10月01日、消費税が10%になったのをきっかけに、2000万円を作ってみようと思い、ブログを書いています。

 

みなさんは貯金が好きですか?僕は好きです。

お金が目に見えて増えていくのって、テンション上がりますよね。

なにより達成感がありますよね。日々の生活でコツコツ節約して、貯金箱や通帳の金額が増えていくのって、すごく楽しいですよね。

お金は、あるんです。自分次第で、作れるんです。

自分だけでできなければ、誰かに頼ればいいんです。

子供のころ、500円玉は使うのもったいなくて、一生懸命に貯めていました。

20枚あれば、それだって1万円です。難しくはない金額です。

中学生のころの僕でも1万円は持っていました。←さすがに小学生ではなかったかなあ。

お年玉とかでもらったお札の管理は、自分ではできなかったので、親が代わりにしてくれていました。(その後は知らないw)

 

今、自分の力で1万円を貯められる人、素晴らしいと思います。

その習慣や能力、これからも磨いて、いっぱいお金を作っていってほしいです。

反対に、1万円貯められない人。なんなら借金すらしてしまう人。いると思います。

お金は、あるんです。そう、意識することなくムダに使ってしまうお金が、あるんです。

少し強引ですが、入ってきた金額から1万円だけ、信頼できる人に1ヶ月預かっててもらってください。そしたら残った金額だけで、1ヶ月生活しようと頑張ると思います。

仮に手元のお金を全部使ったとしても、1万円だけは確実にプラスなんです。

手元のお金も無くなって、どうしてもピンチになった時、大丈夫です。

信頼できる人が、あなたの1万円を預かってくれています。死にはしません。

失敗したら、また翌月も繰り返して、1万円貯められるまでやってみてください。

そして1万円貯めることができたら、自信にしてほしいです。

たった1万円です。されど、1万円です。あなたは、1ヶ月に1万円を貯められるんです。

 

そしたらその1万円を使って、お金を増やせる方法を、また次回のブログで書いてみようかと思います。あやしい言い方ですが、誰でもできると思います。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、和(かず)でした。

良かったら一緒に2000万円、作りませんか?

2000万円を”作る”と言っている。

節約、貯金、とっても大切です。でも、それだと眠ったままなんです。
せっかくなら、お金にも働いてもらって、大きくなってほしいんです。

 

どうもはじめまして、和(かず)と申します。
2019年10月01日、消費税が10%になったのをきっかけに、2000万円を作ってみようと思い、ブログを書いています。

 

2000万円を貯金する。とは、少し違うのかなと思っています。
もちろん、日々の貯金も2000万円を作るための一部であることは間違いないです。
現時点で僕の貯金額は、たぶんですが給料の1ヶ月分ほどしかありません。
銀行口座の中、お財布の中、貯金箱の中…全部1円単位で計算はしていませんが、どんなに多く見積もっても現金では50万円も持っていないと思います。
重要なのは”投資”です。投資があるから、2000万円は作れるんです。

 

お金を稼ぐために、僕自身は週5日働いてます。でもそれだけで稼ぐには限界があります。
学生を終えて働くようになって3年くらいして、ようやく投資というものを知りました。
貯金額が大きくなるのは嬉しいけれど、銀行口座もお財布も貯金箱も、どこにいてもお金は眠ってしまうんです。まあ、小遣いレベルでしか貯まっていかないんですよね。
でも投資なら、お金自身が動いてくれるんです。働いてくれるんです。
僕自身と同じように、もしくはそれ以上に頑張って稼いでくれるんです。ありがたいです。
なので僕は、お金がある程度貯まったら、投資にまわすようにしています。
そして、2000万円作ってみます。

 

投資ってギャンブルじゃないの?
ギャンブルは、投機ですね。投資ではないと思います。
投資と投機の違い、あとでブログで書いてみようかと思います。

 

良かったら一緒に2000万円、作りませんか?
このブログを読んでくれた方が、老後の不安をはじめ、毎日の不安がなくなって、幸せな生活が送れることを願っています。もちろん僕もw
2000万円は結果として、それまでの過程を少しでも共有できたら嬉しく思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、和(かず)でした。

消費。浪費。投資。

大きく分けて、お金の使い方には3つあります。

「いくら使った」よりも「なにに使ったか」が大事です。

 

どうもはじめまして、和(かず)と申します。

2019年10月01日、消費税が10%になったのをきっかけに、2000万円を作ってみようと思い、ブログを書いています。

 

はじめに大きく3つの言葉の説明をしてみたいと思います。

①消費…生きていくために必要な支出

②浪費…いわゆるムダ遣い

③投資…将来、自分の役に立つ、意味ある支出

 

あなたが普段、買い物して支払ったお金は、どこに分類されるでしょうか。

少し面倒に感じるかもしれませんが、①②③のどこに分類できるのか意識してお金の支払いをするようにしてみてください。お金を支払う時に意識するクセがついて、無意識のうちでも分類できるようになるまで、日々考えながら買い物をしていってほしいです。

なるべくなら③投資に使うべきだと思っていても、①消費も生活していくには必要だし、②浪費だってわかっていてもゼロにはできないでしょう。

でも、いいんです。まずは意識して、自分がなににお金を使っているのかを考えるようになることが大事なんだと思います。それが明確になってからでないと、①消費②浪費ばかりの生活で、③投資に支払える金額が大きくなっていかないんだと思います。

どうせお金は支払って生きていくんですから、せっかくなら将来に役立つことにお金を使って、豊かな生活を送れるようになっていきたいものです。

 

良かったら一緒に2000万円、作りませんか?

このブログを読んでくれた方が、老後の不安をはじめ、毎日の不安がなくなって、幸せな生活が送れることを願っています。もちろん僕もw

2000万円は結果として、それまでの過程を少しでも共有できたら嬉しく思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、和(かず)でした。

休むことの重要性。

確かに休んでばかりいてはいけないと思います。

ですが、働いてばかりいてもいけないと思います。

 

どうもはじめまして、和(かず)と申します。

2019年10月01日、消費税が10%になったのをきっかけに、2000万円を作ってみようと思い、ブログを書いています。

 

台風19号が襲ってきましたが、みなさん大丈夫だったでしょうか?ご無事をお祈りしています。

今回は土日での上陸だったので、僕の場合はお仕事がお休みでした。

緊急性や重要性が高く、とても責任あるお仕事をされている方、ご苦労様です。

今回の台風上陸にあたって、飛行機や電車などの交通機関がストップしたり、スーパーやデパートをはじめ24時間営業のコンビニまでもが臨時休業になったり、大きな影響がありました。

こういった、いざという時に”休む”という判断ができるのって大切だと感じました。

事前の天気予報や警告で注意を呼びかけていて、幸いにもはずれたり、なんでもなかったというケースも過去にはあったかと思います。その場合に、休むという選択をとっていると、もったいない、損をしたという思考になることもあったでしょう。

でも、それでいいんだと思います。未来のことなんて、100%断言できません。

命があって、健康であることがなによりです。被害にあってしまうことの方が恐ろしいです。

 

災害に限らずですが、休むことは大切です。上手に休むべきなんです。

皆勤賞、無遅刻無欠席無早退、休日出勤、長時間残業、勤続〇〇年、確かにすごいです。

でも、偉くはないと思います。自分が好きで、進んで働くならアリだと思います。

しかし半強制的にそうやって働いていて、身体や精神を壊してしまってはいけません。

きちんとブレーキを掛けてあげてください。命と健康、自分が守ってあげてください。

 

労働時間だけでしか評価されませんか?あなたには他に優れた能力はないんですか?

休むことは悪ではありません。辛い時には辛いと言ってみてください。嫌な時には嫌と言ってみてください。死にはしません。ぜひとも上手に休んで、メリハリやオンオフを意識して、心身ともに元気な状態でお仕事を頑張ってほしいです。

 

とは言っても、きっと僕も土日でなかったら出勤していたんだと思います。

たまたまのタイミングですね。本音は、罪悪感なく休みたいです。

自分の理想と現実に、まだまだ大いにギャップがありますが、まずは老後や日々の生活の不安を減らすため、2000万円を作ることを頑張っていこうと思います。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、和(かず)でした。

良かったら一緒に2000万円、作りませんか?

必要であれば、逃げる。隠れる。

台風19号が襲ってきました。みなさん、大丈夫でしょうか?

自分の身です、自分が守ってあげてください。

 

どうもはじめまして、和(かず)と申します。

2019年10月01日、消費税が10%になったのをきっかけに、2000万円を作ってみようと思い、ブログを書いています。

 

どんなにあがいたとしても、自然の恐ろしさには敵いません。

3.11の時でも学んだように、多くの命を奪ってしまう自然災害、そんな大きなものに対しては無力でしかないんです。立ち向かってはいけない相手には、戦わないほうがいいんです。

怪我をします。命を落とします。だから、逃げるんです。隠れるんです。

 

先週の土日、初めての海外旅行に行ってきまして、なにか行動するのが大事だと思うようになって、この土日もどこかへ出かけてみようと思ってました。

結果、この土日は自分の家で過ごすことにしました。なにかに飛び込んでみる勇気と、無茶や無謀な行動は、履き違えてはいけないんだと感じました。負ってはいけないリスクです。

「命を守る行動を」シンプルだけど、最重要かなと思いました。

交通機関の運休、スーパーやデパート、24時間営業のコンビニまでもが臨時休業、ラグビーW杯の試合中止など、今回の台風19号によって大きな影響がありました。

いざという時に、そういった判断ができるのって大切だと感じました。

 

「命を守る行動を」

自然災害もですが、例えばブラック企業に働いている人や学校でいじめを受けている人にも、当てはまる言葉かなと思いました。

うつ病になったり自殺に追い込まれたりする前に、危険な場所に”行かない”という選択も重要かと思います。皆勤賞がエライとか、サボりは悪いとか言われてますが、休むことも大切なんです。周囲と同じでなくても、マイペースでいいんです。

そして、少し身を隠して回復を待つのもいいし、それでもダメなら環境を変えればいいんだと思います。簡単に言ってるようですが、現状を守ることよりも、命を守ることの方がよっぽど大事だと、僕は思います。必要であれば、逃げましょう。隠れましょう。

 

命は尊いものです。いざという時に、最後に守ってあげられるのは自分だと思います。

自然災害も十分に怖いですが、将来の生活や老後のことを思うと、不安もあります。

なので僕は、少なくとも自分自身と、大切な人を守れるように、いざという時があってもなくても大丈夫であるように、今のうちからできることを頑張っています。

もちろんお金が全てではないですが、持っていないとできないこともあると思うので、まずはコツコツと2000万円を作っていこうと思います。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、和(かず)でした。

良かったら一緒に2000万円、作りませんか?

旅行に行ってみた、人生初の海外旅行。

はい、今話題の韓国へ行ってきました。無事に帰ってくることができました。

 

どうもはじめまして、和(かず)と申します。

2019年10月01日、消費税が10%になったのをきっかけに、2000万円を作ってみようと思い、ブログを書いています。

 

実はこの前の土日休みを使って、韓国へ行ってきました。

我ながら思い切ったと思っています。

令和になる少し前、友人から連絡をもらい、旅行に行こうと誘われました。

うん、行こうと返事をすると、パスポートの申請をしておいてとのこと。

いやいや、海外とか行ったことないし。長期休みとれないと思うな。僕が少し渋っていましたが、まあなんとかするから全部任せといてと言う友人。

僕がパスポートを作成したりする期間で、友人が色々と動いてくれて、韓国旅行が決定しました。近頃ニュースとかで、大変だなって思っていたら、行き先が韓国w

ちょっとツッコミたいところはあるにしても、この行動力や勢いの良さ、見習いたいです。

僕は流行りにはうとくて、韓国の魅力は知らないので、友人の考えてくれたプランで動きました。

結果として、韓国旅行はすごく楽しかったです。非日常でとても貴重な時間でした。

仁川(インチョン)空港に降りて、今回は主に明洞(ミョンドン)あたりを中心に、楽しみました。円をウォンに両替したり、エビや貝の海鮮系のもの、サムギョプサル、チーズタッカルビなどを味わったり、日本語・韓国語・英語をそれぞれ使ってコミュニケーションを取ったり、美容パックの押し売りとかマッサージの勧誘が凄かったり、ニセモノがいっぱい売ってたりw

だいぶエネルギー使ったけれど、どれもすごく面白かったです。

あれだけ騒がれてても、たいしたトラブルもなかったし、投資っぽく言えば、リスクを取った分より大きなリターンが得られたのかも。文字通り、海外旅行に行って世界観を広げられました。

知らない地へ行く怖さ、面倒臭さ、どこかへ行かない理由付けは簡単。だけど、一歩だけ自分の足を踏み出してみたり、時には周りに背中押してもらったりしながら、エネルギーを使って動いてみると、少しばかり強引に状況を変化させられたり、成長につなげられたり、いいことがあると思います。誘ってくれた友人には、感謝したいです。ありがとう。

ちなみにかかった費用はと言うと、全部で10万円ほど。決して安くはないだろうけど、こういうことには気持ちよくお金を使っていきたいと、改めて思いました。

 

お休みの日の、限られた貴重な時間、ぜひとも有意義に使っていきたいと思います。たまにはダラダラして身体を休めたりするのも必要ですが、なにかを行動するのって大事ですよね。楽しいことが待っていると信じて、この土日も動いてみようと思います。(ちょっと台風が接近してて心配ですが、怯えすぎずに身近なところでも行ってみようかな)

 

良かったら一緒に2000万円、作りませんか?

このブログを読んでくれた方が、老後の不安をはじめ、毎日の不安がなくなって、幸せな生活が送れることを願っています。もちろん僕もw

2000万円は結果として、それまでの過程を少しでも共有できたら嬉しく思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、和(かず)でした。